プログラミング教室を部活形式でやっている理由
糸島ロボットプログラミング教室の授業は少人数の個別指導形式です。 個別指導と言えば先生と生徒だけの関りを創造される方も多いと思いますが、それに加えて部活のような要素を入れていきたいと思ってスタートしています。 生徒達がお…
ロボット「Pepper」を、自分の作ったプログラムで動かしながら楽しく学んでいきます。授業料も総額6200円/月と通いやすいのも特徴です。
糸島ロボットプログラミング教室の授業は少人数の個別指導形式です。 個別指導と言えば先生と生徒だけの関りを創造される方も多いと思いますが、それに加えて部活のような要素を入れていきたいと思ってスタートしています。 生徒達がお…
2019年2月10日(日)に開催される「プログラミング成果発表会2019」の動画配信が決定したそうです! Pepper 社会貢献プログラムに参加する300校の中から予選を勝ち抜いた合計30チームが全国大会に出場し、自分た…
今日は効率化について勉強しました。 小学生にとってはとても難しい概念だったと思いますが、ある意味とても大事なことです。 今学んでいることは将来世の中をいかに効率化していくかにつながっていると言っても過言ではありません。 …
プログラムだけでなく、学ぶ楽しさも体感できる!! 今日はプログラミングを銀行で実際にやっていたそろばんの先生に来てもらって生徒たちの教えるスキルをみてもらいました。 糸島ロボットプログラミング教室では生徒たちに教え合う時…
プログラムで強みとなる繰り返しの力 今日の授業では動作を繰り返す事を学びました。 プログラムの一番の強みと言っても過言ではない繰り返す力です。 人間なら誰しも同じことを何回も何回も繰り返すと嫌になってしまいますがロボット…
今回の授業から少しずつプログラミングらしくなってきます。 今日の授業は変数についてでした。 変数とは辞書で引くと 一定範囲内にはあるが、どの特定値とは限らずに考えた時の、その数を表す記号 となっています。 糸島ロボットプ…
今日はLEDを制御しようというテーマで勉強しました。 pepperにはいろんな所にLEDが取り付けられていてpepperの状態を知らせてくれる働きをしています。 そのLEDを使うプログラムをくみました。 プログラムによっ…
Pepperには至る所にセンサーがついています。 そのセンサーで障害物を感知したり人の顔を感知したりするのです。 この人は怒っているみたいとか悲しそうなんて勝手に判断するのですがそれもプログラムされているからなのです。 …